最新ニュース & 日々の取組みをリリース
NEWS & DIARY

> 最新ニュース & 日々の取組みをリリース

2024.08.02夏真っ盛りの作業

こんにちは!

東北も今週から梅雨明けとなりました。
どんより雨雲の天気から日差しの降り注ぐ天候になりましたね。

さて
私の最近の日課として
畑の雑草取りがあります。

連日の雨により畑を見に行くことができず放置状態になってしまうのですが
天気が良い時に少し覗きに行くと、信じられない程雑草が伸びています。
出来れば見なかったことにしたいくらいです。

先月は2回ほど大雨が続く週があったと思いますがその影響ですね。
水をたっぷり吸った為、伸びる速度が尋常ではありません。
畑の野菜たちも同じくらい育ってくれればと思うのですが、そうはいきません。
雨続きの中、植えている葉ネギが一番育った気がします。
葉物には雨が有効なのでしょうか。

そんなわけで休みの日の午前中に畑に行き雑草と格闘する日がありました。
皆さんのお庭や畑はどうですか?

除草剤を使えれば楽なのですが、畑の周りはそうはいきません。
草刈り機もないものですから、ひたすら手作業で抜いていきます。

前回畑の拡張でクワ一本で耕した時も思いましたが
農作業の大変さを痛感しましたね。

スーパーで何気なく手にする野菜たちですが、1つ1つ農家さんが作ってくれており
実際に栽培してみますとその大変さを知っていますので、有難みをいつもより感じるようになりました。

今後も食に感謝しながら美味しく頂きたいですね。

抑制栽培で7月から始めたトウモロコシがぐんぐん伸びてきました。
オクラの花が咲き始めました。初めて栽培しましたが、オクラの花って綺麗ですね!


                         松原鉄平

一覧に戻る